忍者ブログ

車買い取りなら!ラビット昭島多摩大橋店!!

くる〜ま売るならラビット!でおなじみの自動車買取店です、買取だけではなく、新車販売、中古車販売、車検、自動車整備、など車に関することは何でもご相談ください。多摩地区ならどこでもおうかがいします!お気軽にどうぞ!!エリア:昭島市、八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、青梅市、府中市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、羽村市、あきる野市、西東京市、瑞穂町、日の出町、桧原村、奥多摩 、北多摩地区、南多摩地区、西多摩地区

漢字



これは前を走っているタンクローリーを撮った写真です。

なぜこんな写真を撮ったかというと・・・
 
写真真ん中付近の漢字 「味醂」

勉強不足の私はこれをなんと読むのかわからず、

後で調べるつもりで撮った写真です。


車で後ろを走りなが

「味がつくから食べ物系かな?」

「でもタンクローリーで運ぶほどの大量のものは何?、材料??」

などと勝手に想像していました。


戻って、さっそく調べました。

答えは 「みりん」でした!!

なるほど、味付けに使って、酒関係のものだから「味醂」か!!

改めて漢字の奥深さを感じた一件でした。



でも、そういえば車に漢字の名前はすくないですね。

なぜでしょうかね?

知っている漢字名の車を考えたら「アスカ」と「キザシ」と

日本車の海外の呼び名で「ショーグン」や「サムライ」

なんて車くらいしか思いつきませんでした。

なかなか個性的でいいと思いますが

メーカーさん。漢字名をもっと使ってもいいんじゃないでしょうか?





ただ今ラビット昭島多摩大橋店では

な・ん・と!毎週10万円が当たるキャンペーン実施中です(4/1~6/1まで)

昭島、立川、八王子をはじめ多摩地域及び近県の方、
今がチャンスです!

ご連絡お待ちしております!!


★車の売却をご検討ならぜひ「ラビット昭島多摩大橋店」にお任せください!
・ただいま車の高価買取中!
・立川、昭島、八王子、日野、をはじめ多摩地区出張査定無料!

東京都昭島市福島町1-20-8
フリーダイヤル:0120-550-613
Email:rabbit-h@1190.net
   ラビット昭島多摩大橋店       浜村
PR